忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蕎麦の打ち方を改めて調べてみました
多い意見を取り入れて,自分と違うところを取り入れてみました

今回はまた違うところのそば粉を使用して挑戦!
水は一気に70%程度を入れてこねます
さらさらの状態になるまでまんべんなく水を回します
そして最後の水加減でひび割れがない状態までこねます

粉のせいかいつもより硬い!
それともちゃんと水が回ってグルテン化が進んだか?
伸ばしたら端がひび割れてきた,水が少なかったか?
だけど切った感じは今まで以上につながりが良い

おー茹でても割と長くつながってるぞー

結果,これまでで一番良い具合にできました!
そうそう,めんツユもブランド品の安物に変更したら余計に美味かった

実はちょっと飽きてきたところでしたが,俄然やる気が出てきました
PR
いつもの分量5:1で蕎麦を打ちました
今回は長さを十分に意識して,包丁の幅の4/5で切るようにしました
格段に難しくなります
まず綺麗に四角に伸ばす必要があります
しかも,折り返した時の幅が切る幅と同じに出来れば理想ですね
次に切る際に包丁の先からお尻まで水平に下ろす必要があります
もちろん蕎麦切り台(うちはのし台ですが)の平面が出ていないとさらに切りにくいはず

と,今回は課題が出てきました
次回から考えながら作ります

ちなみに今までよりも長い麺が出来ましたが,上記の理由で長いのと短いのとのコラボでした(笑)
しかしうまかったー
今週も蕎麦を作りました

土曜日は水を多めにしてみたところ,伸びは良いけど切った時に麺がくっ付きやすく茹でると切れやすい状態でした
水の量は大切だということを実感です

で日曜日はいつもの感じで感覚で水加減しました
あと伸ばした蕎麦をたたむときにしっかり打ち粉をかけて切った所当然ながらいい感じでした
茹で上がりは今までで一番良い感じで,おいしく頂きました

次の課題は長さですかねぇ
包丁の幅を最大に使って切るようにしてみようと思います

花粉の季節なので外で打てなくなってます
今は部屋の中でやってますが,意外と問題ないです
のし台の粉を落とすときだけ外に持って行きました
どうでもいいか,そんなこと(笑)
前回の失敗を生かして2回目に挑戦しました

またも失敗です・・・・
肉まん

うーむ発酵ものは難しい
かなり気合を入れて挑んだのだが,やはり発酵不足?
前回よりかなり良い感じだったんですがねぇ
ちょっと発酵温度が高すぎたかも

また中身も難しい
なぜか肉の固まりになって硬くなります
混ぜすぎか?

それとも見たレシピが好みじゃなかったのか?(そう言えばその写真と出来栄えが似ているような)
違うレシピを探してみよっと
今日も朝から蕎麦を打ちました
配分はやや蕎麦を多めにしたニハチ蕎麦です
今回は水を少なめにしてみたのですが,やはり伸びが悪くてのしが今ひとつでした
こうなるとストレスになりますねぇ(笑)

茹でると麺が切れて短いのですが,風味はなかなか
また,やや硬めに仕上がりました

好み的には,もっと水多めでつるっとしたがいいかなぁ
また明日やってみるか

ちなみに5回作って蕎麦粉を1.5kgを消費しました
ほぼ毎週やっているので,今日2kg買ってきました
またしばらく楽しめるぞ

さらにちなみに晩御飯はプルコギを使って春巻きを作りました
旨いには旨かったけど,いつもの豚肉版の方が我が家にはいいようです
ついでにミニ牡蠣フライも作りました(安かったのでつい)
食いすぎです


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索