忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Rocklerで購入したルーターPC892ですが,先の報告のようにスピンドルロック機構の部品が付いていなかったので問い合わせしたところ,回答が来ました

こんな感じの回答
現在の説明書を見て下さい
スピンドルロックアクチュエータは削除されました
コレットの外し方はページ4を見てください(手で押して外す)

で,説明書とパーツリストが添付されてきました
パーツリストのスピンドルロックの説明に「eary unit only」と書いてあります・・・・
あーそうかい,そりゃ残念だ(怒)
Webカタログでは付いてるじゃんよぉ,消しといてくれよぉ

機構はわかるので自作すればすむから大きな問題ではないですが,そりゃないよなぁ
Rocklerに文句言ってもしょうがないので,ついでにパーツだけ手配できるか問い合わせ中です

アメリカ~って感じな変更ですな・・・・
PR
着々と作業は進んでます
今日は,固定フェンスが完成
しかし,写真を忘れたのでまた今度アップします

現在扉の製作に着手しましたが,結局フェンスと工程が同じなのでひたすらに製材と加工を繰り返し中
加工は平日早く帰ったときにやるほうが,気晴らしに良いです

もうちょっとで完成だー
がんばるぞー
ようやく咲き始めました
サフラン

サフラン

球根が小さいので収穫量は少ないでしょうが,これからどんどん咲きそうです
数年前に作ったベンチですが,先日何者かが車をぶつけたらしく,破壊されました
破壊1

基礎部分が割れて,変形しているので修理するのは面倒です
作り直しだなぁ
破壊2
ウッドデッキですが,予想より木材が足りませんでした
というか,予定通りデッキ部分は足りたのですが,階段やフェンスなどは後で何とかしようと・・・・なんともなりませんね

と言うわけでリーベに追加注文
今回は,階段部分に使用するものがほとんどなので全てB級材にしました
でも大幅に予算オーバー
まぁあってないような予算ですがねぇ(目標値というのかなぁ)

単管パイプもなくなったので,面倒だからいっぱい買ってこよう
こいつのカットに慣れると結構くせになるなぁ
いろいろ手軽に作れるし,そこそこ安いし,便利だなぁ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索