忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

窓枠製作完了
隙間から結構雨が振り込んできていたので気になっていました
段付きの枠を取り付け,合わせ部分にはシリコンでシールしました
作業中の写真を忘れたのでHPの更新できず・・・
そのうちUPします

ドアの下端が朝一に干渉が発生
ところがしばらくすると解消
どうも木の収縮がある様子
ドア枠の塗装時に調整しよう

だいぶ細かい作業が減ってきた
次は内壁工事をしたいところだが4万円ほどかかりそう
1枚800円の針葉樹合板×20枚
1枚900円のOSB20枚
ボーナス出たら完成予定???
PR
木工の大型電動工具にテーブルソーがある
人気なのは米国リョービのBT3100通称BT3K
スペックと価格の面で他機種を上回る性能を有するようだ
DIYCITYのなかにあるCRAFTTOOLSで取り扱っていたのだが先日突然取り扱い終了となってしまった
実はドルが114円台になったので5/8まで様子を見て買うつもりだったのだが・・・・
TAMACRAFTさんからの購入もあるが少々高い
次に買いやすいのはDELTA TS220LS
いっそのことコントソーというのも考えたがそこまでの高性能は現在不要
値段も3倍位するし(実際買えん)
サーキット走行に向けて,加速度ロガーを製作中
PIC(ピック)というICを使用するわけですが,右も左もわからんわけです
テストプログラムで初歩的なチェック(LED点灯回路)はOK
しかし,ある時から全く動かなくなりお手上げ
細かく調べたら,電源のレギュレータが壊れた様子
部品がないのでしばらくお預けです
果たして上手く完成するのでしょうか???


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索