思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震で玄関前のエントランスにヒビが入ったため,修復を開始しました
後回しのつもりでしたが,手を出してしまいました ぱっと見ではタイルの目地全般にクラックが入っただけ 家側の基礎とエントランス側が別工事のため,境目で亀裂なのは想像できます ほじくり返して再接着すれば良いだろうと安易に考えていました そう,安易に・・・ わかりにくいですが,少しズレも発生してます 目地部分を取り除きます こんなになってしまいました(笑) タイルが浮いてるんだと思ったんですが,タイルが着いたコンクリ厚さ3cm位が丸ごと浮いてました 全体がそうならまだ良いのですが,ちぐはぐだったりで・・・ さらにその下のステコンも剥がれていたりで,結局5cm位まで除去する羽目に・・・ 更にこの部分は斜めにクラックです 再利用のため慎重に作業していましたが,このあたりでタイルの欠けや割れが多くなり,全ての再利用はあきらめました まだ使えそうなタイルの選定と位置決めを行い,こんな感じでいこうと検討中 中央の足りない部分は,適当なものを探してきます(名前にしようかと思いましたが,更に解体範囲が広がるのでやめます) ガソリン温存のため,材料の買い出しに行けません ほかにもMR-Sの部品引取りとかビニールハウスの部品購入とか買い物に行きたいのですが・・・・ もう少しじっと我慢することが自分に出来ること・・・かな PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|