忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車高調整の続きです

車高を下げるときの注意点があります

静加重でロアアームが逆ハの字になっていないことが基本です
難しい話になりますが,左右のアームの角度の延長線上の交点と重心の関係から求められロールセンターというのがあります,これを中心に車体が傾きます
単純に交点をロールセンターとここでは考えます(概念ですから簡単に理解したほうがいい)
このロールセンターとタイヤ中心(ロワアームとハブの接続点)を線で結んだときに△になっていることで,ロールセンターがふらつくとタイヤに加重がかかるわけです
逆ハの字の場合,この関係が▽になり,ロールセンターがタイヤ中心より下になり,ロールセンターがふらついてもタイヤに荷重がかかりません(あくまで理屈。逆ハの字でもまともに走る人もいます)

従って,静加重での基本セッティングはロワアームが水平より少しハの字になるくらいを狙います
足が軟らかい場合はもう少し車高高めが良いでしょう

私が理解できていない領域があります
動加重時に逆ハの字になっていいかということです
私の車は結果的に車高が下がると逆ハの字になっていると思います
初期の変化はハの字領域ですからロールの立ち上がりは良好のはず
そして,逆ハの字領域に入る瞬間に何かしらの影響があるはずなのです
ですが,変化するのはロールセンターだけではないのです
従って,結果的には動加重で逆ハの字になってもしょうがないと考えています

車高編はこれまでにして,次回はロールセンター以外に何が変化するのかを語って行きます
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索