思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
単相200Vの配線工事を行います
家を建てる際に配線だけはお願いしてあり,サクッと完了する予定 でしたが・・・ ガレージ側にはケーブルの端っこあるのでコンセントを接続して完了 反対側はブレーカに繋がねばならないので,ブレーカを分解して壁を覗きましたが,それらしき線がない・・・ うーん,おっちゃんどこに置いたんだろう?と天井裏も覗いてもありません 床下に潜ってもない・・・・ ということは,壊さないとアクセスできない場所にあるってことですOrz チョー頭に来た! 何年も前の話なんで誰にも文句言えん! サクッと終わるはずだったのに,キー! 2sqのVVF買ってきて追加配線できないか考え中 ミサワの構造ではものすごく大変なんだよねぇ そこまでして溶接する必要はないんだけど,なんだかムキになって来た PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|