思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに工具を購入しました
FACOMのラチェットハンドルです このJ360というのはファーストアクションという特殊な機能がありまして,グリップを回すとコマが回るんです と,言葉では説明しにくいので動画を見てください 今まで使っていたラチェットとの比較 TengtoosのFRPラチェットを長年使用してました もちろん安いんですが,スイスのメーカでそこそこ良い物がセットで売ってたものです こいつは44ギヤで,ストロークが確保出来ないところでイラッとすることが何度あったことか(笑) とは言え軽くて小さいので使い心地は悪くなくクイックリリースもついてて愛用してます 写真ではアストロの早回しをつけた状態です J360は一回りでかい重い印象,ギヤは60歯でFacom標準の72歯より少ないですが,グリップで回せるので十分な感じ ヘッドの厚み比較 早回しを外した状態と比較すると,J360は厚みがあります ただ,黒い丸い部分が回転方向切り替えですが,早回しもできる構造ですのでこんなもんかなと グリップ回せばいいのでそれすらも要らないのかもしれないけど いろんな場面で活躍しそうなので買ってみました PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|