思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にJT160のテーブルが変形したことを報告しましたが,今回も不具合が・・・
いつものように製材を始めると,どうにも片側が削られない・・・ またテーブルが曲がったのかとチェックしても異常無し うーん,押し方が悪い?などと悩みつつ,もしやと刃をチェックすると なんと欠けてました フェンス側の良く使う部分が欠けと言うか磨耗と言うのか目視で確認出来るレベルで段付になってました ちょうどフェンスが曲がった部分と同じ位置です とりあえずもったいないのでフェンスをずらして使う範囲を変えて対応しました ギリギリ2×4材が通せる幅ですがやりづらい・・・ 替刃はあるのですが・・・・ どうも最近手押しに嫌われています それと自動カンナもフィードローラが滑って送りが悪い これってどうにかならんのかなぁ?? 絞った濡れ雑巾で拭きながらやってますが,すぐに滑るようになります 困ったなぁ PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|