思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひょんなことから連動遅延コンセントのPIC制御化を進めています
メニューは 連動遅延制御 遅延時間の選択モード追加 赤外線リモコン対応 ADコンバータによるインダクタ信号検出 悪戦苦闘しながらテスト回路を順に作っているところで,上から3つはなんとか出来ました 問題はインダクタ信号の検出です ・インダクタの変動電圧がどの程度か不明のため,判定のレベルをどうするか? ・判定方法をどうするか? 悩み中 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|