思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ekスポーツとタウンボックスにはCDナビが付いてます
しかし,ekスポーツの物は10年以上前のものだけど電子地図として使えば別に問題ないのだが,タウンボックスはもっと前のもので遂に壊れどうにもならず 私自身はまぁ困らないものの,奥さんがないと近所すら出かけられない状況なので思い切って新しい物を購入しました 前々からMR-Sを含む3台に対応するにはゴリラしかないと思っていたので付替えの楽さと安さでミニゴリラSD200DTを5万円で購入 決めた理由はうちの住所が入ってたことに奥さんが感激したため(笑) これにはびっくりしてしまった 間違いなく我が家に到着できます またメモリー式なのでむちゃくちゃ動きが早い 欠点は専用の取り付け形状のため,カメラのネジが使えないこと MR-Sはどうやって付けようか思案中(接着タイプを使いたくない) それと良くわかってないけど,地図のバージョンアップって出来るのか不明 SDカードで出来るような気がしてたが,説明書に書いてない・・・ 車速信号やらの接続不要でこの精度はすごいなぁ PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|