忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

葉のほとんどが枯れてたので,球根を掘り上げました
サフラン球根

育ち具合
サフラン球根2
左が芽欠きしなかったもの
右は芽欠きしたもの
初めての栽培なので,どうしたら良いのかわからず,保険をかけて芽欠き版を作ったのですがこちらが正解でした
3本くらいに間引いて育てるとこのように大きな球根なるようです
ちなみ買った球根よりも一回り大きくなりました

全て掘り上げ,根と葉を切り飛ばしました
サフラン球根3
芽欠きしなかったのがほとんどなので,小さな球根ばかりです
小さな球根からちゃんと芽が出てくれれば,来年大きくすることが出来るでしょう
育て方は経験しないとわかりませんな

回りを乾燥させてから,8月頃まで日陰で保存しておきます
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索