思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディハイドレータ(デハイドレータ)って知ってますか?
ドライフードとかローフードと言われる乾物を作る機械のことです こんなのが一般的 http://www.nesco.com/ ファンとヒータで熱風を送るやつです 欠点は電気代と単価が高いことかな 調べて行き着いたのがこれ http://www.rebran.com/index.php ここのエアドライってやつが売価1.8万円ほど しかも生ゴミ処理機扱いなので市の助成が半分出る(地域差あり)=実質0.9万円と安い ヒータレスなので電気代も300円/月程度 amazonでポチしようか悩んでたんですが,いつもの病気が・・・・ いつものDIYでございます エンジンはPC冷却用ファンを12V電源で駆動 1Wくらいなのでエアドライより低電力?実力不明 早速試運転 定番の大根とミニトマト うまくいきますでしょうか? 私自身はドライフードは得意じゃないのですが,先日買って来たドライトマトが激ウマ なんとか作れない?ってことと自家製野菜の保存ができそうってことでチャレンジ中 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|