思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんからで随時レポートしておりましたが,ようやく装着完了しました
Rotrex本体には,専用にパイプが溶接されていました 一生懸命取り付けてこんな感じになりました 制御はP-MAPというサブコンピュータで行います サブコンゆえの問題もありますが,なんとかクリアできそうなのでもう少し手直ししてから,セッティングを行う予定 AFRを見ながら燃調をとる! ようやく自分でこの作業をやれることがうれしいぞ! そうそう,肝心の試走のインプレ ただし,アクセル70%程度の自制走行です 全体的にトルクがアップしているような気がする ブースト0.2k程度のところでは,もりっとしたパワー感を感じる 早いとこセッティングして全開にしてみたい! PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|