思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ROTREXのおかげで,シフトが忙しかったり加減速Gの増加で体を支えなければならない時間が増えました
NAのMR-Sではぜんぜん必要性を感じなかったんだけどねぇ 実はアイボルトは昔から持ってたんだけど,ナットとプレートがなくてほっといてた ネジピッチが特殊でその辺で手に入らないのよね 今回は,汎用アイボルトを代用しましたよ,安いから 安全性の面では車用を使うべきだが,大差ないだろう(ネジ径が細いのよね) ベルトは昔使ってたサベルトを使おうかと引っ張り出した 無事にカビも生えず目立った劣化もない・・・・ないんだが 20年前の代物だったのか(笑) 私が譲り受けて112年くらいかな?思い出深いベルトです ですがさすがにご老体,引退していただきましょう となるとあれしかないですよ! 憧れのフルハーネスmade in JAPAN!! タカタMPH341をポチッちゃいました! 2013年モデルで模造防止ホログラム証明付き JAF有効期限は2018年(関係ないけど) 早速車両に装着 いやーかっこいい!! 質感サイコー 4シータ用を選択したのはショルダーベルト長が2シータ用では足りなかったから どこにも長さが書いてなかったのでメーカに問い合わせたら 4シータ用約1900mm 2シータ用約1200mm 購入検討の際には確認したがいいですよ PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|