思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の夏休みは実家の長崎に帰省しております
11日の夜,ekスポーツで出発 予定では夜の内に静岡くらいまで出て渋滞を回避しようと思っておりました がしかし,連休をなめていた まず首都高の事故渋滞 東名は夜にもかかわらず既に渋滞が始まっており,停止することもしばしば 渋滞情報の場所を抜けたと思うと新たな渋滞情報が続く状態 結局行けども行けども渋滞が続き、SA,PAもいっぱいで寝るのもいやな感じ ようやく渋滞を抜けたのは、なんと吹田IC 約750kmを23時間かかりました 平均時速33km/hですか・・・・さすがにうんざりでした 日本の全ての渋滞にはまった感じ そこから先は順調で、同じ750kmを9.5hで走破 なんとばかばかしい 総走行距離1470km/l 到達時間32.5h 平均時速45.2km/h 燃費11.6km/l(渋滞のアイドリング時間が長いので燃費が悪い) 燃料代18200円 さて帰りのルートを考えなきゃ 吹田の手前から下道で北陸に抜けるつもりです PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|