忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日とは別の場所にたけのこが出ていました
ここも敷地内ですらろま産です
邪魔な場所に出てたので,掘り出しました

皮を剥くとこんなサイズ
 
食べ甲斐あるちょうど良いサイズですが,夕方取ったのでアクが強いか?
またもやたけのこご飯と煮物です

ご飯の上に乗っているさんしょうの芽は,左が天然もの,右が自家栽培です
香りが好きで去年植えたのですが,その2m先に天然ものがあることに昨日気が付きました・・・orz
今度うなぎで使いたい!
PR

GWはいかがお過ごしでしたか?
5/5-5/8で金沢に行ってきました
総走行距離1272km
片道550kmくらいを約6時間で移動
2回の給油が必要でした

目的は刺身,寿司,金沢カレー

5/5の夜は,目的外の第七ぎょうざのホワイト餃子
金沢で餃子を食べるとは思いもしませんでしたが,なんだか有名店
写真を忘れましたが,パリッともっちりの皮が旨い
餡はまぁ普通な感じ
蒸し餃子と焼き餃子も食べましたが,微妙に材料が違うようでしたが・・・
トン汁があら汁に豚肉が入ったもの(さすがに魚の身はない)だったのが面白かった
今調べたら,発祥は千葉?

5/6の11時にはチャンカレことカレーのチャンピオン本店

実は2度目,ハマッてます
Lカツです,スパイシーなルーとトンカツがGood

ルーは通販で買えますが,やはり店で食べたい!
本店は店も綺麗,接客もばっちりで気持ちいいです
関東では千葉と東京に出店あります(回し者ではありません)

夜は訳あってくら寿司,初めてでしたがネタは栃木のよりうまい
 
5/7の昼は近江市場の海鮮丼ひら井
近江町海鮮丼と金沢三昧丼をオーダーしましたが,ネタももちろん酢飯,ガリも抜群でした
ここおすすめ
夜は市場で魚を買いこみ手巻き寿司パーティ(親戚宅にて)
目玉は天然岩牡蠣1個850円!

何の臭味もなく旨かったんですが,クリーミーでもなくちょっと物足りなかった
蒸したほうが香が強くなって旨かった
ほかはガス海老が旨かった
白海老は小さい海老だったんですが,剥いて食べるのが正解?
殻ごと食べたせいかまずかった

5/8の11時,ゴーゴーカレー
 
金沢カレーを有名にした店らしい
チャンカレと食べ比べると,高級レトルトカレー(良い意味で)でありそうな味
カツは唐揚げ粉のような味付け??
旨かったけど,特徴がないかなぁ
こちらは東京に多数店があるようです

17時,自宅に到着
久しぶりの白いご飯がうまい
持ち帰った宝の麩「ふやき五色汁」,干しほたるいかで締め括りました

写真の赤線から右が我が家の敷地,左がお隣の畑です
 

昨年から隣の竹が侵食しています
そしてショベルの位置に・・・

掘ってみると

たけのこでーす!
正真正銘すらろま産のたけのこです
先日,山田錦さんが持ち帰ったのは裏山のたけのこであり,我が家のではありません(笑)
掘り出し途中で割れちゃいましたが,大きさは手ごろ

 
早速下茹でして,炊き込みご飯です
油揚げを入れて,めんつゆとしょうゆの手抜き炊き込み
ちょっと薄味になっちゃいましたが,たけのこの風味が良かったです
 

最後に,死んだように寝ているまりお
ダニが付いたため,薬をつけて一日外に出しておいたらすっかりくたびれたようです
先日雨で中止したので,リベンジに行ってきました
朝から天気が良く,道中気持ちよかった~


連休最初のフリーで多いかなと思ったけど,車が7台くらい,バイクも同じくらいで,やや寂しいような都合が良いような(笑)

結果:49.175s ← 前回ベスト49.739s
自己ベストを0.5s更新しました!
とりあえずBestlap動画をどうぞ


以下,感想

1set目は9:30スタート,なんだかんだで朝一からいます
なんだか挙動が安定せず,思い切った進入が出来ません
Bestは50.118s・・・あれ?全然遅い
走行後,エア圧がf2.1,r2.6まで上昇してたのでこれか?
熱間で1.7,2.2に調整

2set目は,直後の10:00,サルになったんじゃなくて10:30から2輪枠だったためです
今度は割と良い感じ,ほぼ全ラップ前回自己Bestを更新してます
しかし,どうもグリップが安定しない感触です
とりあえず自己Best49.175sが出たのですが,思ったより伸びない
連続走行で気持ち悪くなった(飯食ってなかった)

3set目は45分後の11:15
タイヤのほどほど冷えたのでどんなもんだと走ると良い感触だったんだけど・・・タイムはイマイチ49s後半
半分過ぎたあたりから,かなり乗れてた感じがあったんだけど・・・best49.248s

前回('09/6)からの仕様変更点
・L/W F/W
・軽量化31.22kg
・バッテリフロント移設
・タイヤ変更R1R

R1Rのグリップが良くて,足が動きすぎ結果的にドライバーが対応できていないようです
熱が入ったときのムラが多いのか,食ったり食わなかったり・・・むずかしい
今日のところは,3set目の自分のイメージと実タイムが合わない時点でいっぱいいっぱいでした
48秒台目前なんで満足はしませんでしたが,逆にやりがいあっていいじゃない!?

そうそう,GPSロガーですが,しのいでは2箇所のヘアピンで衛星をロストしているようでデータが切れます
分割データは取れますが,こうなると処理が面倒なので今回動画に連動していません
こればっかりは仕方ないけど残念だなぁ

さて午後は家に帰って,忙しく過ごしました
犬2匹嫁1匹の散髪・・・MR-S洗車・・・おかげで畑が出来なかった
今日は野良仕事Dayでした
今年は,マルチで地温を上げることを重視しました


植えた苗は
ミニトマト(赤):4本
トマト桃太郎:2本
ズッキーニ:4本
かぼちゃ栗坊:1本
ピーマン:2本
水ナス:4本
きゅうり(接木,トゲ):2本
きゅうり(地這い):4本

蒔いた種は
コリアンダー(パクチー)
スイートバジル
ゴーヤ

後日植えたいのが
しょうが
唐辛子
大根
ニンジン
水菜
みつば

一気にやったので疲れた~
約3000円の種苗類+肥料育苗土など結構かかってます
元取れるかなぁ

明日のしのいは起きてからから決めよう
9時半ごろ行って,max3setで午前で帰ろうっと


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索