思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末も名古屋を満喫しました
朝のうちに名古屋城を見学し、お土産屋で八丁味噌ソフトを発見 もちろん試しました 結果・・・・ 一口目・・・・不味い・・・・後味が悪すぎ しばらく食べると・・・・においに慣れたのか意外といける 最終評価としては、まぁうまかったけどもう食わん ひつまぶし! 2300円のひつまぶしは、国産養殖うなぎで身は子ぶりながらも美味い 2杯目のふりかけモードではわけぎを混ぜるのですが、わけぎでそんなに変化ないだろうと思っていたら甘かった、ぜんぜん違う感新鮮でした 3杯目の茶漬けモードは、恐る恐るだし汁をかけてわさびを少し入れて食べると「!」あれ?意外と美味いぞって感じ 大満足でしたが、うな重のほうがやはり上かなぁ その店ではうなぎの刺身があったのでこいつも食べました どんなものかと思ったら、湯引きしたものを酢味噌で食すものでした 淡白ながらかみ締めると油が出てきてかなりの珍味でしたよ あんかけスパ こいつはびみょー 太いソフト麺に中途半端なあんかけソースでもう食べることはないでしょう ただ周りを見るとうまそうにがっつく人も多かった 量もとても多いので20代前半だったらおいしく頂けたかも 台湾ラーメン こいつは美味い 私好みの固め細麺に、濃くのあるスープ 強烈な辛さで汗噴出しモードになります 翌日はおしりが痛くもなりますが、また食べたい 手羽先 4件の味を確認しました 最も有名どころの2件はたいしたことありませんでした 宿泊場所近くの居酒屋八剣伝で食べたのが一番美味かった こいつは自分で作れるように研究しよう でぱ地下、駅地下 名古屋駅の地下街はすごいです 久しぶりに試食をいろいろできました 名古屋人のサービス精神は大阪の次にすごい気がしたのは私だけでしょうか? 栄の町は非常にきれい 待ち全体が禁煙地区のためごみが少なくすごくきれいでびっくりです 喫煙すると罰金2000円だったかな? とりあえずそんな感じでした 腹いっぺーです PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|