忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/2に福島県棚倉で行われたラリーのサービスに行ってきました
dayラリーかつうちから60kmと近くかつ全日本車も見れると言うお得な(?)サービスでした

サービスは東日本でエントリーのFILLY1台+アッスル4台の計5台と(実はもう1台あったが早々にリタイヤした)結構大所帯ではあります
サービス隊は何も知らない私を含めFILLY3名+アッスル2名です

スタートが朝の9時で全日本からでしたので,のんびり全日本車を見て回りました
遅れて50分後に我々のエントラントがスタート
サービスはBBQのスタートです
今日もリクエストが会ったのでダッチオーブン料理を行いました

1ステ終了し1号車が予定通り帰ってきましたが,途中から帰ってきません
どうやら何かあったようで90分のタイスケ遅延(その後全日本のランサーがクワガタで帰ってきました)
途中でBBQを切り上げて待っていたのに,人眠りする時間になってしまいました

その間にもいろいろ情報が入ってきて,うちの2台はコースアウトしているとのこと
呼び出しがないことから一応無事なんだろうと予想し待つことに
残り4台のサービスを行い送り出しました

サービス隊はBBQの続きで一杯やり,待つこと数時間
Cクラスのランサー2台は1台コースアウト,1台は3本バーストでリタイヤ
Bクラスのインテ2台は無事に帰ってきました
故障車の復旧を行いながらも,コースアウトしたBクラスシビックが待てど暮らせど帰ってきません
状況がわからないまま表彰式へ

我がFILLYのBクラスインテは,見事クラス優勝です!!すばらしい

真っ暗になってようやくシビックが戻ってきました
コースアウトしたのは大したことなかったが,運悪くラジエターに木が刺さり自走不能
SS2で朝早々からリタイヤ,現地で待機になったので相当つらかったと思われます

そんなこんなで久々に競技を満喫してきました
車を触るとやる気でてくるなぁ
PR

コメント
無題
やっちまったうちの1台はヴィッチャレ常連のT様ですよね.....
同日ヴィッチャレ開始ミーティングで競技長から「ザマミロ」
的コメント等で会場爆笑だったのは内緒です。
【2007/06/07 02:49】 NAME[見習] WEBLINK[] EDIT[]
あらま
お知り合いでしたか
ラリーストのすごいところは,やっちゃっても意外と平気な顔をしているところですね(笑)
【2007/06/08 12:32】 NAME[すらろま] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索