思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家から不要になったノートPCを引き上げて来たのですが・・・・
OS not found たまに起動できるので,BIOSの問題?HDD? BIOSの認識内容が消去されているような・・・・ んで,2000円かけてボタン型充電池ML1220を購入 交換後,変化なしだったが一度認識したのでとりあえずwinupdataを1日かけて完了 これで明日の起動で問題なければ・・・ で本日,BIOSの調子は良くなったものの,HDDが破損していると表示・・・・ その後,一度も起動できず・・・・ HDD交換には1万円 無線LANとメモリで3000円 すでに投資した電池2000円 復活したとして,1.5万円で1.5GHz,768MBメモリ,80GBHDD(しかもUATA)のPCならいらないか・・・ 欲張らなければ3万円でこれ以上のPC買えるもんなぁ ふーむ,と言うわけでこいつの復元はあきらめることにしました ちなみに使用停止前までこのようなトラブルはなかったようなので,バツグンのタイミングで実家は買い換えたわけですね,なんて良い感してるんだろう PR ![]()
あけおめ
です。
そういえば、こちらにもどこかが逝かれて動かなくなったノートPCがありますけど、欲しい?? でもHDDは抜いて使ってますんでついてませんけど。。。
ことよろ
逝かれたPC発掘隊・・・・
そのうちスペック教えてくださいな ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|