忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と言えば,聞こえはいいですが・・・・

先日割れたT-Boxのリヤウインドを修理しました
詳しくはHPにアップしましたが,お金をかけたくないので樹脂化しました!

材料は耐候ポリカーボネート,カーポートの屋根に良く使われるやつです
触ると傷付き易いですが,わりかし良く出来た?
細かいことは気にしない車なのでこれで十分です
約9000円で完了!ふぅ
PR
まずは1品目
材料はシシャモ

塩水を刷毛で塗って,1時間程度乾燥させました
次にダッチオーブンを熱して,桜のスモークチップを投入
そう,今回は初の燻製に挑戦です


約40分で良い感じになったので完成

かなりおいしかった,癖になる味です
なんとなくスモークチーズを思い出します

次は奥様の試作
ベーコンエピ

ベーコンをフランスパンの生地で巻いて焼いたパンです
生地がやわくて整形できず形が悪いですが,味は抜群でした

3品目は生姜飯
採り立ての新ショウガの千切りを入れて,しょうゆみりん酒だしで炊き込みました

これは絶妙な美味さ!こんなにおいしいとは思いもしなかった
結構生姜辛いですが,いくらでも食べれます
米も新米コシヒカリですから,文句なしですわ
しかも超簡単,材料入れて炊くだけ
おすすめです
頂きもののトムとジェリーチーズをグラタンモドキにしてみました


スライサーでチーズを積層して焼いたら,餅のような弾力のある食感で良い感じでした
洋物チーズは,熱々料理に合いますね

ちなみに中身はベーコン,オニオン,ポテト,プチトマトを塩コショウで炒めたものをマヨネーズ和えマカロニと混ぜたソースレスのシンプルなもの
なのでモドキと呼んでます(手抜きとも・・・)
FTで早めに会社を帰宅し,何しようかと庭をうろうろしてたら
!!??

タウンボックスのリヤウインドが割れてる!!

ショックですぅ
妻は月曜には車の下の黒い破片に気付いていたらしく(窓が割れたとは気付いていない),日曜にここ停めて動かしていないので推定される原因は・・・・
日曜の草払い・・・・チップが飛んだか飛び石の可能性大
もしくは鳥が激突?

虚しくハンマーでたたいて全部取りました
さてどう修復するかなぁ
チェーンの洗浄ツールを使ってみました
まずはツールにディグリーザ(洗浄液)を入れて,自転車にセット

洗浄液が透明ですね

ペダルをぐるぐる回すと

びっくりするほど真っ黒になります
結構飛び散るので,下にダンボールを敷くと良いです
リヤタイヤも外したほうが賢明です

どのくらい綺麗になったかと言うと
Befor             After


写真ではわかりづらいですが,新品みたいになりました
すごいです,これ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索