思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リョービCID-800:ワイヤード電動インパクトドライバーを購入しました
バッテリー式は便利ですが,寿命が短く懲りました シールドバッテリーを使用する方法も1年もたなかったし,自動車用鉛蓄電池は重過ぎかつ最近高いので却下 低コストで長く使用できそうなCID-800を選択しました HC販売価格でも通販より安い7980円!! トルクが80N・mと低いですが,たぶん100N・mで締まっているホイルナットが緩みました,締めると手ルクレンチ(100N・m)より硬く締まってるのでびっくり ちょっと欠点は,ブレーキがないこと 完成で少し回って止まるので,ねじとかだと若干舐めそうな気が・・・ 慣れれば大丈夫かもしれないけど,ちょっと不満 値段を考えれば申し分ないと思いますが,使ってみて評価が変わればレポートします 残った充電式本体2丁は,車専用に改造中 ワニ口が10円だったので,直接バッテリを咥える仕様で製作する予定 1丁余るので誰かに安く買ってもらおっと デジカメとSDHCカードも発注済み・・・ 今日一日電気屋巡りしたけど,やっぱ通販ですね PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|