思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
涼しくなったのでカートに行ってきました
4月はすごく混んでて困ったのですが,今回は午前中3台程度・・・ 午後には7台くらいになったものの,快適環境でした 今回のベストタイムは,32.493sと昨年より0.5sアップ! 速い人のラインを取り込んだりと少しずつ改善してはいますが,かなり限界・・・ でもカートのオーナのベストが遂に31.748sに突入! ということはまだまだ腕で何とかしなくてはいけないわけです もっと突っ込みを鋭くして,アクセルを緩めない様にしなくてはいけないのはわかっているのですが,簡単じゃないねぇ・・・ 今回は3人で328周 途中トラブルも続いたので,400周は行けたかも 新しいヘルメットのおかげで少しは楽でしたが,首の筋肉痛にはなりますね PR
ペットと共に暮らすと,抜け毛がやはり気になりますね
季節の変わり目で,毛が抜けるシーズンはそれはもうどこもかしこも毛だらけ チワワの空の場合,体が小さい分少ないとは言え,抱っこのたびに服に毛が付くのはしょうがない?? でスゴイやつを発見!! その名は「ファーミネーター」 ジョイフルホンダでお試し用があったので,使ってみたら面白いように抜ける抜ける! 売価約6000円とすごく高いけど,その効果絶大 初日はゴミ箱一杯といっていいほどの毛が取れました(写真忘れ) 人も楽しければ,空も気持ちがいいらしくファーミネーターを見せるとよってきます その後は,抱っこしても数本程度の抜け毛,ベッドやらクッションやらにもほとんど毛が残りません これは買い!!です ちなみに東北新幹線の今月の通販では8800円で載ってました
二日間の練習を終えました
リヤタイヤ225/45R16については,なんにも変わった感じがしませんでした・・・・ 215だったらどうだったのかを比較したかったのですが,BBQ道具優先で持っていけず・・・・ そこはしのいで確認することになるでしょう 今回,後輩のNAロードスターにじっくり乗ることが出来ました 一通り手は入っているものの,セッティングとかは適当の様子 エンジンはノーマルのはずだが,触媒レス 乗った感想は, ・MR-Sよりパワーがある ・回転数が7200rpm位(レッドゾーン)まで回せるので,すごく守備範囲が広い ・アクセルで曲がる感触が気持ちいい ・異常に小回りが出来る でした・・・ ポン乗りで(セッティングむちゃくちゃなのに)MR-Sに匹敵するタイムが出てびっくり 素性の良さを改めて感じたのでした ロードスターのいいところをMR-Sの運転に取り入れると,0.5s位タイムが上がった まだまだ修行が足りません・・・ |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|