忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またも通勤快速車が不調

昨日(有給でした),高圧洗浄器でひっさしぶりの洗車(と言っても超手抜き)
こびりついた花粉を落し,場所を変える程度に移動して終了

今朝,出勤しようとしたらクランキングするがかからない!
雨は降ってるし寒いしであきらめてT-Box出動

帰ってきて,再始動を試みるも同じく不動
考えられるのは・・・
まずはエアクリ,外してクランキング
かからないものの失火している感じになったので,再スタートでかかりました!

恐らく,
ちょい移動でプラグが汚れた
エアクリの汚れで吸気量減少
でかからなかったのか?
エアクリ外して酸素量アップ→燃焼がかろうじて可→復帰ってとこでしょうか

一度止めて再始動したところ何事もなかったかのようです
いったい今年のカーライフはどうなってるの?
PR
壊れたレンジの顛末です

営業初日の月曜の朝には,本体からメールが入っており,午前中にはサービスから日程調整の連絡があり,水曜日に引き取りに来る約束に

この時点ですばらしい対応です(どこかに持っていかねばならないかと思ってましたし)

水曜日,妻の報告によると
ちょっと見せてくださいって事でさらっと部品交換(たぶんヒューズ)
でも直らなかったので,バラシ始める
「ここで直すの?」「できれば!」って感じで40分ほど
もう一箇所部品交換で修理完了

保障期間だったので無料でしたが,「本来ならいくら?」「1.5万円くらい」だそうな
1.8万円で買ったのに(笑)

と言うわけで好印象な対応で素敵でしたよ,SANYOさん!

余談
「最近買った家電よく壊れるの」に対し「ここ見てください,タイ製って書いてあるでしょ」
現場の方は良くご存知です
奥様の意向で,高麗芝を植えました

並べただけなんですが・・・・

実は整地が大変なんです
昨年末にここもショベルで掘っておいたので,石を取り除き,できるだけ平らにするのですが非常に労力が必要
まぁまぁのところでとりあえずやってみようと言うことになりました

奥のほう(写真の左奥)は洋芝の種を蒔いてあります
昨年チャレンジして失敗したのですが,再挑戦です
まぁ,管理は適当なのでまただめかもね(笑)
今度は電子レンジが故障!
パスタモード使用中に突然ブレーカが落ちた
再起動後,スタートさせると今度はレンジだけ電源が切れた
おそらく内蔵ヒューズが飛んだ様子
去年7月に買ったものでまだ保障期間内なので,分解調査は我慢
明日,メーカーに連絡してみます

もーいったい何なの??
ちなみに地震では落下していないので普通の故障と思われます

<4/9 8:57メールを入れた>どのような反応になるでしょうか?
またも通勤車ekスポーツのタイヤがパンク・・・・
おそらく前回のパンクに関連してリヤもダメージを受けてたのでしょうが,今朝までなんともなかったんです
思い起こせばなんとなく変な感触だった気もしますが,帰りに一転がりした瞬間に違和感・・・・
サイドウォールに亀裂が入ってすっからかんでした

テンパーに買えて家に帰り,夏タイヤを出してくると今度は1本に釘が刺さってる・・・・
抜いてもエア漏れしなかったので,パンクは免れましたが気分悪い

なんだか今年のカーライフはイマイチですぅ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索