思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山田錦さんから合皮の端切れを大量に頂きました!
なんとも綺麗な皮 スウェードも入ってます 買ったら相当な額ですよ,感謝 さてレザークラフトなんてやったこともなければ知識もありません ちょっと調べてみましたが,基礎の基礎が良くわかりませんでした・・・ そもそもレザークラフトを名乗って入る方々は本物の皮なので,合皮の情報は少なそう なので,とりあえずやってみるしかないです 簡単な型紙を作って,バッグ(の様なもの)を作ってみました えーと,かっこつけて下側を丸くしたのが失敗 丸い部分はミシンにかけれませんでしたので,手縫い・・・ フリーハンドなのでアップにするとそりゃひどい 恥ずかしながらこんなもんでしょうな こんなもんでも皮だと立派に見えるのは私と嫁だけだな(ちゃんとした皮製品を持っていない) 糸も布用の細いやつなので頼りない 皮用ってのがあるようなので探してみようと思います まだ出来もしないレベルなのに,嫁からオーダーの嵐 皮生地が凄く気に入ったようです うーむ,かなりの勉強が必要ですな PR ![]()
おー!
さすがすらろまさん!早速製作開始ですね!
確かに工業用ミシンじゃないとツライとこがありますが、物によっては大丈夫だと思います。 今度、糸とホック類も持っていきますね!
お恥ずかしい
やわらかい素材なのでミシンが使えて少しは楽チン
でも立体成形が??? 設計手順が重要ですね 糸とホック! 何から何までありがとうございます ![]() |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|