忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畑の整備をしなくてはなりません
日差しが強く体力的に厳しい条件です
ぼちぼちやります

土作りの一環で,刈った雑草とほぼ堆肥化したワラと土作り中の土を交互に積層しました
この方法が,今のところ堆肥化が一番早く良質になるように感じています
半年前に作った米ワラと牛糞堆肥での土はかなり良い感じです

新たに畝を1本作り,人参,大根の種を蒔きました
開いたスペースには,春菊,ほうれん草を蒔きました

苗作りも開始
ポットに白菜,たまねぎを蒔きました
ブロッコリーも作りたいので近々種を買ってこなくては

ほかにもやらねばならないことがあるものの,体力が持たず進みません
PR
本日無事に名義変更を行い,T-BOXオーナーになりました
指定番号にしようかとも思いましたが良い番号が思いつかずやめました
先日の洗車の成果で雨が降っても撥水バッチリ,ぴかぴかです
ぴかぴかボデーにぴかぴかナンバー,ちょっと良い感じ
前オーナが使用してたナビもおまけで頂いたのだが,モニタが小さかったので余ってた大きなモニタに交換した
どちらも専用ケーブルだったので,単純にはいかなかったので面倒だったが・・・
やる気になればダブルモニター&ダブルテレビ受信も出来るんだけど見ないので省略(笑)
あとは任意保険をかければ安心して乗れます(来週の予定)
朝から草刈り4時間
昼からT-BOXの洗車4時間
電装系の移設などに2時間
もうクタクタ
オーストラリアに海外赴任中の友人よりお土産を頂きました
マカダミア
殻付きのは初めて見ましたが,マカダミアナッツなんです
お風呂に浮かべるヒノキボールみたいです(笑)
怪しげな三角形のものは,ナッツクラッカー
殻が相当硬いのでこういう道具が必要なようです

しかし,オーストラリアでメジャーかと言うとそうでもないらしい
おもしろいねぇ
woodcraftに注文していた物が届きました
発送したとのメールが来て1weekでした

自動カンナ用のインフィード/アウトフィードテーブル
IOテーブル
オプションとは知らずに買い忘れていたものです
これで鼻落ちがなくなるかなぁ

レイズドパネルビットセット
レイズビット
こいつを使うためには,もう少し海外通販しなくては


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索