忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボデー色が黒で汚れが目立つT-BOX
天気が良いので洗車を開始
フロントウインドに水をかけた瞬間,ピシッっという音が!
t-box
見事にヒビが入りました!ぐはっ
よく見ると飛び石による傷を基点に発生しています
室内温度がかなり上がっていたので,急な温度変化で割れたようです
黒ボデーのせいかどうかはわかりませんが・・・
遅かれ早かれ割れる運命だったと思います

既にディーラーに預けてきました
せっかく安く手に入れたのにこれで16万ほどになってしまった
まだ安いけど
ついでにATF交換も頼んでおきました
PR
MR-Sの車いじりが一通り完了し,今やほとんど乗らなくなっている
まぁ100万くらいで売れるなら乗り換えても良いかなぁとか考える始末

ところが欲しい車は非常に高いものばかり
FD3S:いまだ超人気で程度が良いのは300万クラス妥協しても200万位か
NCEC RHT:今一番興味ある車,電動樹脂(?)トップがうらやましい
しかし,6速+RHTで270万(5速はギヤ比の都合で没)

ちょっと脱線してタイで発売中の三菱ピックアップトラックトリトンが遂に日本で限定発売!!!!!
こいつの実車はホントにカッコ良い!!!
今回ダブルキャブの販売のようなのでこっち系の人には超お勧めだなぁ
私的には,普段の足には軽以外いらんので却下だが,経済的条件がなければ逆輸入しても買いたいくらい

と,この3台が現在意中の車両である
NC RHTが200万だったらなぁ(笑)

そうそう4G63ファイナルモデルと称しEVO9MRも発売ですね
NCEC RHTと同じ位の値段(どっちもRS)って考えるといかにロードスターが高いか・・・
EVO9は正直欲しいと思った良い車だ(現実的に無理だが)
そこに4G63最終仕様なのでコレクションしたい1台かもね
久しぶりに本屋にいったらイニD33巻が出てた
さくっと1冊とって,ほかをチェック
お!FSS12巻発見!!
なんと20周年なの??
そういや高校生の頃に始めて存在に気付いたんだった
そんなことより20年で12巻しか出ていないほうがすごいことか
ストーリーもなんだかわからなくなってきたしMHやマシンメサイヤとか区別がつかん・・・
まぁそれでもなぞ(と言うか理解不能なところ)が多くて面白いうと言うよくわからん漫画だったりする
先日から閲覧数が急増していて何事かとおもいましたが,tomさんにリンクを貼っていただいたためのようですね
一体何が起きたのかと思いました(笑)

来場いただきました皆様,どうぞよろしくお願いします
タービン以外にも小トラブルやメンテナンスを行いました

右スライドドアのアウターハンドルのリンク部が折れてしまい外から開けれなくなりました
動きが渋かったのですがとどめを刺したようです
部品代3300円でした
リンクの動きが全体的に渋かったので,CRCを吹いておきます
これだけで動きが断然よくなりますよ

リヤワイパーを装着しました
前オーナーの趣味なのアームから外されています
特になくても良いのですが,上記部品の発注ついでに頼んでしまいました
後期型は樹脂アームになっているのでそちらを選択,ブレードとアームのセットで3700円

リヤシートの座面にゴム足を追加
前オーナはシートを外していたため,ゴム足がどこかでなくなった様子
そのままではガタつくため取り寄せました,130円/個

これで一通りメンテ完了
これからは改良の部類に突入します
といっても実用的な部分のみです
お金もかけたくないですしね


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索