思ったままに気ままに
記録していきたいと思います
BBS代わりにも利用しているので
気軽に書き込みください
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Rocklerに発注した物が届きました
11/13にshiped 11/20に到着 国際郵便だとちょいと時間がかかるのかなぁ しっかり税金も1000円取られた W/CはFedixで日通だったからか税金なかったなぁ で大問題発生 P/Cのルータですが,スピンドルロック機構が付いています ビットの交換がスパナ一本で出来る機構ですが,ロックする部品がないのです 下の写真はWebカタログのもの 赤丸部分に何かありますね これがスピンドルロック機構 届いたルータはこれ これがないとルーターテーブルで使えないじゃないか・・・・ 付属の説明書にはパーツリストがない PCの公式HPの写真には部品が付いていないけど,記事には記載がある さて付いているのが普通が付いてないのが普通か・・・・ すでにRocklerにはメールを送った 英語が通じれば良いが・・・・ とりあえず同じ写真を送って,違うから部品を送ってくださいと依頼してます どうなりますやら PR
着々と作業は進んでます
今日は,固定フェンスが完成 しかし,写真を忘れたのでまた今度アップします 現在扉の製作に着手しましたが,結局フェンスと工程が同じなのでひたすらに製材と加工を繰り返し中 加工は平日早く帰ったときにやるほうが,気晴らしに良いです もうちょっとで完成だー がんばるぞー
立て続けに海外通販発注です
11/11にWeb order 11/13にShipedしたよのメールが今日届きました 今回はRocklerです ルーターテーブルをちゃんと作りたいと思い奮発してます PCのルーターも専用機として購入します 本当はルーターとテーブルのセットを買おうと思ったのですが,350ドルの商品に対して200ドルも送料がかかりました なので諦めてルータ単品+ルータプレートで我慢 テーブルは自作することにします そのためのT-Slot bitも購入 後はケミカルと安売り商品を適当に手配しました 今回は Merchandise:345ドル Shippment:139ドル 結構買っちゃいましたね・・・ |
カレンダー
最新記事
(01/09)
(11/24)
(11/16)
(07/14)
(07/13)
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
|