忍者ブログ
思ったままに気ままに 記録していきたいと思います BBS代わりにも利用しているので 気軽に書き込みください
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルーベリーが全盛期を迎えております
今日の収穫量はこちら

雨が続いて収穫してなかったのもありますが,すでにこの倍は食べてます
2本の木で採れる量です

もう少しすると大田原産大粒ブルーベリーの時期になります
この写真の左の中央くらいの色の薄いやつがそうなんですが,倍くらい大きいので食べ甲斐があります
たのしみ~
PR
今日は有休でした
朝から木工の続きをやり,荷物の発送と買い物に行き,雨で野良仕事が出来ないのでMR-Sのバネ交換をやり,新じゃがの小芋が大量にあったので味噌ジャガ(福島ソールフード)を作り,晩飯作って食ってブログ書いてます

一番厄介だったのが,HPの更新
FTPの移行が余儀なくされて,新ソフトでアップロードしたのですが,使い方がわからないと非常に疲れる
肩がいたいorz
アラフォーには新しいことに手を出したくない気持ちが大きく,非常に面倒でした

そんな忙しかった一日でした
Trialで遠心式S/Cのキットが遂に完成したようですね
Brash Boyがなくなった今,これが一番良さそうなアイテムです
詳細がわかりませんが,HKSのキットベースなのでオイルクーラが付いていると思われ,トラクションオイルの噴出しも抑制されるか??
大容量インジェクタは付いているようですが,燃料ポンプはどうなっているのだろう??

エキマニセット交換が必要なので,定価ベース64万円
つるしのPFCが8万円として,72万円
もちろん,DIY作業前提ね
セッティングの自信はないけど,持ち込むのは遠すぎる・・・・
まだまだ手が出せる状況(金額)ではないけど,欲しいなぁ
念願の車両を手に入れました!!!






じゃじゃーん!!






クボタトラクターL1801です

えー,アホと思われても致し方ない・・・・
自分でもそう思います
趣味の域を超えたような・・・・

えー惚れ惚れするかっこよさです(馬鹿)


自宅の庭先にトラクターが見えるって・・・


しかしこいつ凄いですよ
ちょっと使ってみましたが「今までの苦労」はなんだったの?ってぐらいの耕運能力!
深さ,スピードあっと言う間です
管理機では出てこなかった石がごろごろ出て来ます
ある意味仕事が増えた・・・・
しばらくは全面畑化作業になりそうです

2WDでフロントが軽いので旋回能力が落ちています
ウエイトを用意しなきゃ!
マシンセッティングも楽しみです

今年のズッキーニは順調です
受粉作業を忘れてて何本か成長不良があったのですが,その後こんな感じで綺麗に育ってます
オリーブオイルでこんがり焼いて食べるとなんとも言えないおいしさ
採りたて新鮮じゃないと味わえません
結構な数が出来そうなので,しばらく堪能できそうです


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/18)
プロフィール
HN:
すらろま
性別:
男性
趣味:
車,DIY,野良仕事
最新トラックバック
ブログ内検索